スカラシップ最新作『過ぐる日のやまねこ』DVD本日発売!より面白く観るための採録もアップ!
左がセル版ジャケット、右がレンタル版ジャケット本日より、第23回PFFスカラシップ作品『過ぐる日のやまねこ』のDVD発売&レンタルがスタート!昨年9月より全国各地で上映してきた『過ぐる日のやまねこ』が...
左がセル版ジャケット、右がレンタル版ジャケット本日より、第23回PFFスカラシップ作品『過ぐる日のやまねこ』のDVD発売&レンタルがスタート!昨年9月より全国各地で上映してきた『過ぐる日のやまねこ』が...
「第37回PFFin福岡」、いよいよ今週金曜日よりスタートです。最終日の5月1日(日)にも、ゲストが決定しました。最終審査員の阿部和重氏、熊切和嘉監督をはじめ、多くの観客を魅了した、PFFアワード20...
本日より、渋谷TSUTAYA4階の「PFFコーナー」が新展開です。「映画を志すひとに、今、観て欲しい」作品を、隔月ごとにテーマを変えて紹介するPFFコーナー。4月25日(月)からの2か月は、日本の女性...
「第37回PFFin福岡」まであと1週間!「PFFアワード2015」に新たに監督の来場が決定しました。自らの取材経験を元に、科捜研の知られざる魅力を描いた『異同識別』の佐々岡沙樹監督が来場します。普段...
2011年末の惜しまれる急逝から4年、4月16日(土)より開幕する「第6回北京国際映画祭」にて森田芳光監督特集が展開されます!1978年、森田監督はPFFの前身である「第2回自主製作映画展」にて、石井...
「第37回PFF」の最後の開催地となる、PFFin福岡まであと3週間!GW初日の4月29日(金・祝)から3日間に渡り、21作品を上映します。フレッシュな新人監督の集まる「PFFアワード2015」プログ...
園 子温『自転車吐息』、橋口亮輔『二十才の微熱』、矢口史靖『裸足のピクニック』、李 相日『BORDER LINE』、荻上直子『バーバー吉野』、石井裕也『川の底からこんにちは』など、現在日本を代表する映...
「映画内映画~映画は映画をつくることをどのように描いてきたか~」という特集を、昨年9月の「第37回PFF」東京会場で実施しました。そこでお披露目させていただいた『ジョギング渡り鳥』が、現在新宿K's ...
現在開催中の第40回香港国際映画祭にて、PFFアワード2015観客賞受賞作品『いさなとり』(監督:藤川史人)と、『マイフォーム』(監督:跡地淳太朗)が上映されます。『いさなとり』(監督:藤川史人)広島...
グランプリ作品には100万円の賞金が授与されるコンペティション「PFFアワード2016」の公募は、昨日23日(水)の消印有効が応募締切でした。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。入選発表は7...