劇場で観るラストチャンス!7月2日(土)~『過ぐる日のやまねこ』、京都の学生も応援団に!初日、鶴岡慧子監督×天野真弓スカラシッププロデューサーとのトークショーも開催!
昨年9月の東京、長野での公開を皮切りに、大阪、名古屋、富山、大分と全国各地をまわり、12月には海を越え、モロッコ・マラケシュ国際映画祭でフランシス・フォード・コッポラ監督より審査員賞を授与されるなど、...
昨年9月の東京、長野での公開を皮切りに、大阪、名古屋、富山、大分と全国各地をまわり、12月には海を越え、モロッコ・マラケシュ国際映画祭でフランシス・フォード・コッポラ監督より審査員賞を授与されるなど、...
本日より、渋谷TSUTAYA4階の「PFFコーナー」の新展開がスタートしました。「映画を志すひとに、今、観て欲しい」作品を、隔月ごとにテーマを変えて紹介するPFFコーナー。6月27日(月)からの2か月...
昨秋の「第37回PFF」にて「映画内映画~映画は映画をつくることをどのように描いてきたか~」企画でフランソワ・トリュフォー監督の『アメリカの夜』、森崎 東監督の『ロケーション』など、映画製作現場を魅力...
ボランティアスタッフは、定員に達したため、申し込みを締め切らせていただきました。ご応募ありがとうございました。今年で38回目を迎える映画祭「PFF」は、"映画の新しい才能の発見と育成"をテーマに、19...
PFFアワード2015観客賞受賞作品『いさなとり』(監督:藤川史人)が、カナダ、アメリカ、香港の映画祭に続き、6月2日(木)より開催のマドリード国際映画祭(スペイン)のコンペティション部門に選出されま...
グランプリ賞金100万円。「PFFアワード2017」の公募締め切りは、本年と同じく来年も「3月23日」と致します。PFFアワードには、年齢、性別、国籍などの制限がなく、短編、中編、長編、全ての長さが応...
「開館10周年記念特集II シネマヴェーラ渋谷と愉快な仲間たち」と題された特集上映が、6月17日(金)までシネマヴェーラ渋谷で開催中です。セレクトするのは、俳優の柄本佑さん、斎藤工さん、映画監督の松江...
『モラトリアム・カットアップ』柴野太朗監督PFFアワード2015の入選作『モラトリアム・カットアップ』(監督:柴野太朗)が、いよいよ6月11日(土)より、テアトル新宿にて劇場公開!「モラトリアム・カッ...
4月29日(金・祝)より3日間にわたり開催してきました「第37回PFFin福岡」。本日、PFFアワード2015の20作品の上映が終了しました。ご来場いただいたお客様の投票により、福岡会場のグランプリ「...
「第37回PFFin福岡」、いよいよ明日より開催!今年の福岡開催は、当初チラシに記載していたゲストから大幅に増え、過去最多となる6名の監督が、東京から会場にやってきます。急遽、来場が決まったのは、『モ...