「PFFアワード2025」本日より応募受付スタート。19歳以下は出品料無料!締切は3月23日(日)です。
本日2月1日(土)より、自主映画コンペティション「PFFアワード2025」の応募受付がスタートしました。
作品の長さ、内容、ジャンルをはじめ、応募作品に一切の制限はありません。2024年3月24日以降に完成した作品であれば、他の映画祭で既に上映された作品でも、ご応募いただけます。
入選作品は、9月6日(土)から開催の「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」にて上映されます。また今年から、入選監督全員がPFFプロデュース(旧称:PFFスカラシップ)への企画提出が可能になり、劇場デビューへのチャンスも広がりました。
19歳以下(2005年4月1日以降生まれ)の方は出品料無料です。初めての監督作品も、ぜひご応募ください!
締切は3月23日(日)。皆様のご応募をお待ちしております。
★ご応募はこちらから!
【「PFFアワード2025」作品募集ページ】
ひがし沙優監督によるプロモーション動画の第2話をアップしました!
↓ ↓
--------------------
「PFFアワード2025」作品募集
受付期間:2025年2月1日(土)~3月23日(日)
出品料 :一般 3,000円 ★19歳以下は無料(2005年4月1日以降生まれの方)
【作品募集ページはこちら】
「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」
会期:2025年9月6日(土)~20日(土) ※月曜休館
会場:国立映画アーカイブ(京橋)