1. ホーム
  2. PFFから早稲田へ!早稲田大学 大学院情報
  3. POINT1「早稲田大学大学院国際情報通信研究科が目指すこと」

PFFから早稲田へ!早稲田大学 大学院情報

point1 早稲田大学大学院国際情報通信研究科が目指すこと

現在、早稲田大学では学部レベルにおき、専門分野にとらわれることなく映画や映像分野に関心のある全学部の学生に開かれた映像を学ぶ講義を行っています。そこからさらに映像や映画に関して高度な教育を望む学生に向けた専門教育を行っているのが<早稲田大学大学院国際情報通信研究科>です。


京都・太秦スタジオでの講義風景

かつて日本における映画の学校は「撮影所」でした。
映画を目指す若者は撮影所の門を叩き、例えば監督を目指す者は第一線で活躍する名匠たちのもとで助監督として映画のノウハウを学び、やがて監督として一本立ちしていった。こうして日本映画の伝統と技術がしっかりとのちの世代へと受け継がれていったのです。

でも、その肝心の撮影所システムが残念ながら崩壊してしまったのが現在の日本映画界の実情。そこで、私は<早稲田大学大学院国際情報通信研究科>がかつての映画撮影所の役割を果たせたらと考えています。映画人を志す若者たちが現在、日本映画界のメインフィールドにいる監督や様々な現場で活躍してきた経験豊富な技術スタッフから直接指導を受け、意見を交わし、大いに学び、大いに自分の創作に打ち込む。それが<早稲田大学大学院国際情報通信研究科>の目指す学びの場です。

POINT2「ここは現在と未来の映画の現場が体験できる場所」

  • 「なぜ今、早稲田で学ぶのか?」トップページ
  • POINT1 早稲田大学大学院国際情報通信研究科が目指すこと
  • POINT2 ここは現在と未来の映画の現場が体験できる場所
  • POINT3 未来の映画界、世界への飛躍を信じて
ページ上部へ