ジャンルを超えたアジアを代表するコンテンツマーケット"Japan Content Showcase"にて「PFFブース」出展中!
映像・音楽・アニメーションの国際見本市を集約したマルチコンテンツマーケット"Japan Content Showcase"が本日開幕!この中の映画部門、"東京国際映画祭(TIFF)"併設マーケットであ...
映像・音楽・アニメーションの国際見本市を集約したマルチコンテンツマーケット"Japan Content Showcase"が本日開幕!この中の映画部門、"東京国際映画祭(TIFF)"併設マーケットであ...
「PFFアワード2012」入選作品の『故郷の詩』(監督:嶺豪一)が、今週末10月18日(土)よりポレポレ東中野にて劇場公開されます!本作は、監督も実際に住んでいたという熊本県民寮「有斐学舎」を舞台にし...
10月19日(日)までポーランドで開催中の、第30回ワルシャワ映画祭のコンペティション部門"Free Spirit Competition"に、昨年PFFアワードにて審査員特別賞を受賞した、池田 暁監...
10月29日(水)、30日(木)の2日間、第27回東京国際映画祭(TIFF)にて「日本映画スプラッシュ部門」"特別提携企画"として上映となる「PFFアワード2014」受賞5作品。上映スケジュールを発表...
10月23日(土)から31日(金)まで開催される第27回東京国際映画祭。この映画祭の「日本映画スプラッシュ」部門にて"特別提携企画"として、先週末発表された「PFFアワード2014」のグランプリ、準グ...
25日(木)、「PFFアワード2014」表彰式をもって東京開催を終え、12月には全国開催が控える第36回PFF。そんな「PFFアワード2014」の入選監督たちが、早くも世界を舞台に活躍を始めています!...
コンペティション部門「PFFアワード2014」の表彰式が先ほど終了し、今年度のPFFアワード各賞が発表となりました。※写真は、受賞監督たちと最終審査員の方々。PFFアワード2014 受賞結果一覧はこち...
9月13日(土)より11日間に渡り開催してまいりました第36回PFF東京開催も、明日でいよいよフィナーレを迎えます!明日25日(木)は、16:30よりコンペティション部門「PFFアワード2014」の表...
本日「SF・怪奇映画特集」では、ジョン・カーペンターの長編処女作品『ダーク・スター』と、ジョージ・ルーカス幻の処女作『THX 1138』(短編)を上映。それぞれ35mmと16mmのフィルム上映です。フ...
PFFのテーマの1つである"才能の育成"にあたる長編映画製作支援システム「PFFスカラシップ」では、これまで園子温監督、矢口史靖監督、内田けんじ監督、石井裕也監督などなど、数々の才能が誕生しました。そ...