過去の映画祭 PIA FILM FESTIVAL ARCHIVES
1984年:第7回PFF

- 会場
 - 東京 : 6月5日~10日 渋谷・西武劇場 / 6月16日~24日 渋谷PARCO SPACE PART3
 - 概要
 - この年より、"映画の新しい才能の育成"を目標に「PFFスカラシップ」がスタート。第1回PFFスカラシップは当時高校3年生だった風間志織が獲得。また「海外招待作品部門」の1作目として「坊やの人形」を上映し、侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督を日本に初めて紹介した。日本初の「ルイス・ブニュエル全集」も大盛況だった。
 - 最終審査員
 - 石井聰亙、大久保賢一、大島 渚、大林宣彦、大森一樹、かわなかのぶひろ、長崎俊一、長谷川和彦、原 将人、日比野幸子、ほしのあきら、松田政男、松本俊夫
 
入選作品
田舎の法則
- 監督
 - 松岡錠司
 
8マン眠らず
- 監督
 - 長島徳秋
 
俺の影にも声をくれ
- 監督
 - 矢澤 正
 
下流
- 監督
 - 辻 豊史
 
キラパン
- 監督
 - 栗原千絵子
 
ゴーストタウンの朝
- 監督
 - 山崎幹夫
 
0×0(ゼロカケルコトノゼロ)
- 監督
 - 風間志織
 
太陽を待ちながら
- 監督
 - 碓田清司
 
デッド・エンドレス
- 監督
 - 竹平時夫
 
何事もない、夜
- 監督
 - 清水利光
 
肉体労働者が空を飛ぶ時、窓ぎわのコーちゃんに恐怖の暗躍団が迫る!!
- 監督
 - 西尻幸嗣/内田勇治
 
New Impersonation(Facial Fantasy)
- 監督
 - 伊藤徳彦
 
バスクリンナイト
- 監督
 - 香川まさひと
 
美少女地獄絵図
- 監督
 - 坪井 宏
 
100%の女の子
- 監督
 - 山川直人
 
ファララ
- 監督
 - 塩田明彦
 
Marges de l'imarge
- 監督
 - 柏木秋海
 
Last Festa
- 監督
 - 青木隆幸
 
冷蔵庫の中の憂鬱
- 監督
 - 西林延峰
 
