過去の映画祭 PIA FILM FESTIVAL ARCHIVES
2016年:第38回PFF
- 会場
- 東京 : 2016年9月10日(土)~23日(金)東京国立近代美術館フィルムセンター
京都 : 2016年10月29日(土)~11月4日(金) 京都シネマ
神戸 : 2016年11月3日(木・祝)~6日(日) 神戸アートビレッジセンター
名古屋 : 2016年11月11日(金)~13日(日) 愛知芸術文化センター アートスペースA
福岡 : 2017年4月28日(金)~30日(日) 福岡市総合図書館 映像ホール・シネラ - 概要
コンペ部門「PFFアワード2016」は、入選20作品を上映。渡辺謙作監督、俳優の森岡龍さんと前野朋哉さん、橋口亮輔監督と鈴木敏夫プロデューサー等をお招きして、映画講座を開催。「ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし」、「淵に立つ」のプレミア上映のほか、8mm自主映画の情熱を世界に伝えるプロジェクト「8ミリ・マッドネス!!~自主映画パンク時代~」、ジャック・リヴェット追悼企画や幻の作品を再びよみがえらせる試み「傑作発見!」なども展開。
<招待作品部門 上映作品>
■オープニング
柴田 剛『ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし』
■クロージング
深田晃司『淵に立つ』
■8ミリ・マッドネス!!~自主映画パンク時代~
石井聰亙『1/880000の孤独』
手塚 眞『UNK』『HIGH-SCHOOL-TERROR』
緒方 明『東京白菜関K者』
山本政志『聖テロリズム』
諏訪敦彦『はなされるGANG』
園 子温『俺は園子温だ!!』『男の花道』
平野勝之『愛の街角2丁目3番地』
塚本晋也『電柱小僧の冒険』
矢口史靖『雨女』
■傑作発見!
アンドレ・S・ラバルト、ユペール・クナップ『我等の時代の映画作家シリーズ ジョン・カサヴェテス』
ケント・マッケンジー『The Exiles エグザイル』
古厩智之『まぶだち』
■映画のコツ~こうすればもっと映画が輝く~
鈴木清順『夢二』
アンドリュー・ヘイ『ウィークエンド』
レオス・カラックス『汚れた血』
■追悼 ジャック・リヴェット。女優の魔術師
ジャック・リヴェット『セリーヌとジュリーは舟でゆく』
- 最終審査員
- 遠藤日登思、沖田修一、荻上直子、佐渡島庸平、野田洋次郎
入選作品
食卓
- 監督
- 小松 孝
- 賞
- グランプリ
花に嵐
- 監督
- 岩切一空
- 賞
- 準グランプリ
- ジェムストーン賞(日活賞)
- 日本映画ペンクラブ賞
- 観客賞(名古屋)
- 観客賞(福岡)
シジフォスの地獄
- 監督
- 伊藤 舜
- 賞
- 審査員特別賞
溶ける
- 監督
- 井樫 彩
- 賞
- 審査員特別賞
また一緒に寝ようね
- 監督
- 首藤 凜
- 賞
- 審査員特別賞
- 映画ファン賞(ぴあ映画生活賞)
- 観客賞(神戸)
DRILL AND MESSY
- 監督
- 吉川鮎太
- 賞
- エンタテインメント賞(ホリプロ賞)
- 観客賞(京都)
ヴァニタス
- 監督
- 内山拓也
- 賞
- 観客賞(東京)
おーい、大石
- 監督
- 菊沢将憲
回転(サイクリング)
- 監督
- 山本 英
傀儡
- 監督
- 松本千晶
限界突破応援団
- 監督
- 渡邉 聡
楽しい学校生活
- 監督
- 前畑侑紀
ツケモノの子
- 監督
- 阿部 平
波と共に
- 監督
- 川添ビイラル
人間のために
- 監督
- 三浦 翔
バット、フロム、トゥモロー
- 監督
- 鈴木竜也
福島桜紀行
- 監督
- 鉾井 喬
もっけのさいわい
- 監督
- 中泉裕矢
山村てれび氏
- 監督
- 阿部理沙
私の窓
- 監督
- 渡邊桃子