招待作品部門

生誕100年・増村保造新発見!
~決断する女たち~

東京大学で法学と哲学を学び、イタリア留学でフェリーニ、ヴィスコンティに、そして大映では溝口健二や市川崑に師事。映画界きってのインテリにして、異色の経歴も持つ増村保造。自己の欲望に忠実な登場人物たちを中でも強烈な個性の女性たちを意表を突く演出で描き、タランティーノら国内外の名だたる監督を興奮させたモダンな作風は、半世紀を経た今なお一向に色褪せません。配信では見られない作品も多数上映。未体験の人こそぜひスクリーンで。

Director

増村 保造

MASUMURA Yasuzo

1924.8.25-1986.11.23
山梨県出身。東京大学法学部卒。47年、大映に入社し助監督を務めながら東大文学部哲学科に再入学。52年、イタリア国立映画実験センターに留学。帰国後は溝口健二や市川崑に師事し、57年『くちづけ』で監督デビュー。『妻は告白する』(61) 『兵隊やくざ』(65)『陸軍中野学校』(66)など多岐にわたるジャンルで傑作を残し、大映黄金期を支えた。70年代歳以降はテレビ界にも進出し、「スチュワーデス物語」などを演出。71年の大映倒産後、独立プロ「行動社」を設立し、『曾根崎心中』(78)等の後期代表作を生み出した。生涯に残した監督作品は57本。享年62歳。

<連動企画>
U-NEXTでも増村保造を特集!
永遠のミューズ・若尾文子の主演作『青空娘』『妻は告白する』『赤い天使』など、全14作品を配信中。(2024年7月現在)
©KADOKAWA 1957
©KADOKAWA 1957
©KADOKAWA 1957
©KADOKAWA 1957

『くちづけ』

1957年/白黒/74分
原作:川口松太郎
脚本:舟橋和郎
撮影:小原讓治
美術:下河原友雄
音楽:塚原哲夫
出演:川口 浩、野添ひとみ、三益愛子、若松和子、淸水谷薰
青春をドライに描いた鮮烈デビュー作

夏の日、拘置所で出会った若い男女。海辺で戯れ、飲み、踊り、オートバイを走らせ、まばゆいばかりの一日を過ごすふたりには、暗い影も付きまとう。1作目にして独自の冷徹さを漂わせる、パゾリーニ初期作を彷彿とさせる青春譚。

©KADOKAWA 1957
©KADOKAWA 1957
©KADOKAWA 1957
©KADOKAWA 1957

『暖流』

1957年/カラー/94分
原作:岸田国士
脚本:白坂依志夫
撮影:村井 博
美術:柴田篤二
音楽:塚原哲夫
出演:根上淳、野添ひとみ、左 幸子、小川虎之助、村田知英子
情熱の女と理知の女と、男

名作の再映画化にで、そのスピードと個性を知らしめる。脚本は2作目『青空娘』(57)からタッグを組む白坂依志夫。腐敗した病院を舞台に、再建に奔走する男、看護師、院長の娘の三角関係を描く。左幸子の演技は伝説となり語り継がれる。

©KADOKAWA 1958
©KADOKAWA 1958
©KADOKAWA 1958
©KADOKAWA 1958

『巨人と玩具』

1958年/カラー/96分
原作:開高 健
脚本:白坂依志夫
撮影:村井 博
美術:下河原友雄
音楽:塚原哲夫
出演:川口 浩、野添ひとみ、伊藤雄之助、高松英郎、小野道子
宣伝競争の果てに降る雨

主力商品の不振が続く製菓会社。野心に燃える宣伝マンは無名の少女を利用して競合他社に勝とうとするが...。機関銃のようなセリフ回しで高度経済成長"前夜"の日本社会を冷ややかに見つめた、脚本や美術が鋭い。

ゲスト
奥山 大史氏(映画監督)
高崎 卓馬氏(クリエイティブ・ディレクター/小説家)
©KADOKAWA 1962
©KADOKAWA 1962
©KADOKAWA 1962

『黒の試走車テストカー

1962年/白黒/95分/35mm
原作:梶山季之
脚本:舟橋和郎、石松愛弘
撮影:中川芳久
美術:山口 熙
音楽:池野 成
出演:田宮二郎、叶 順子、船越英二、髙松英郎、見明凡太朗
新車開発を巡る産業スパイ合戦

自動車メーカーの熾烈な競争を描く。恋人にライバル社の情報を盗むよう命じられた女の選択は? 原作からの大胆な改変も観どころ。本作の大ヒットで政財界の暗部をテーマにした計11本の「黒」シリーズが作られた。

©KADOKAWA 1964
©KADOKAWA 1964
©KADOKAWA 1964

『黒の超特急』

1964年/白黒/93分/35mm
原作:梶山季之
脚本:増村保造、白坂依志夫
撮影:小林節雄
美術:下河原友雄
音楽:山内 正
出演:田宮二郎、藤由紀子、船越英二、加東大介、千波丈太郎
疑惑を乗せて新幹線は走る

原作「夢の超特急」を改題した、「黒」シリーズ最終作。岡山で不動産屋を営む男は用地買収で一儲けしたことをきっかけに、新幹線開通を巡る政界の汚職事件に欲望むき出しでのめり込んでいく。夢と欲望の昭和の傑作。

©KADOKAWA 1965
©KADOKAWA 1965
©KADOKAWA 1965
©KADOKAWA 1965

『兵隊やくざ』

1965年/白黒/103分
原作:有馬頼義
脚本:菊島隆三
撮影:小林節雄
美術:下河原友雄
音楽:山本直純
出演:勝新太郎、田村高廣、淡路恵子
札付きとインテリの奇妙な絆

「貴三郎一代」を原作に、全9作に及ぶシリーズを生んだ伝説の第1作。勝新太郎が増村映画に初主演し、元やくざの用心棒という新兵を好演。大卒の古参上等兵と階級を越えた友情で結ばれ、厳しい軍規に反逆する姿を描く。

©KADOKAWA 1967
©KADOKAWA 1967
©KADOKAWA 1967
©KADOKAWA 1967

『痴人の愛』

1967年/カラー/93分
原作:谷崎潤一郎
脚本:池田一朗
撮影:小林節雄
美術:間野重雄
音楽:山本直純
出演:小沢昭一、安田(現・大楠)道代、田村正和、倉石功、村瀬幸子
増村が拓く新たなナオミ像

少女を理想どおりに育てようとした堅物男の、哀れな末路とは。過去に2度映画化された谷崎の過剰な愛の物語に増村が挑戦。文学史上最も有名な少女ナオミを当時21歳の大楠道代が新たに創出。驚愕の一作となった!

©KADOKAWA 1968
©KADOKAWA 1968
©KADOKAWA 1968
©KADOKAWA 1968

『セックス・チェック 第二の性』

1968年/カラー/89分
原作:寺内大吉
脚本:池田一朗
撮影:喜多崎晃
美術:下河原友雄
音楽:山内 正
出演:安田(現・大楠)道代、緒形 拳、小川真由美、滝田裕介、早川雄三
爽やかさとは無縁のスポーツ映画

戦争で潰えた五輪への夢を託し、陸上短距離のコーチは女子選手を「男になれ!」と厳しく指導する。だが、選手は性別検査で「女ではない」と診断され、代表候補から脱落。コーチは彼女を"女"に戻そうと必死になるが...。

©KADOKAWA 1969
©KADOKAWA 1969
©KADOKAWA 1969
©KADOKAWA 1969

『盲獣』 *4Kデジタル 日本初上映

1969年/カラー/84分
原作:江戸川乱歩
脚本:白坂依志夫
撮影:小林節雄
美術:間野重雄
音楽:林 光
出演:船越英二、緑 魔子、千石規子
石膏裸像をまさぐる手

盲目の彫刻家は、理想の肉体を持つモデルを監禁する。彼を病的に愛する母を排し、愛憎の果てに結ばれた2人はより刺激を求め...。原作の「触覚」への執着を、登場人物が3人という閉鎖空間で美術の間野重雄が見事に映像化。

ゲスト
緑 魔子氏(俳優)
©KADOKAWA 1969
©KADOKAWA 1969
©KADOKAWA 1969
©KADOKAWA 1969

女体じょたい

1969年/カラー/95分
脚本:増村保造、池田一朗
撮影:小林節雄
美術:渡辺竹三郎
音楽:林 光
出演:浅丘ルリ子、岡田英次、梓英子、岸田今日子、伊藤孝雄
奔放な女の愛と業

増村が長く望んでいた浅丘ルリ子が遂に登場!「好きになった男を獰猛に獲得していく我慢しない女」が強烈にスクリーンを躍動し観客にも息をつかせない。美術や魅力的な衣装、共演者、すべてが浅丘ルリ子をかつてないヒロインとして印象付ける。

©KADOKAWA 1976
©KADOKAWA 1976
©KADOKAWA 1976
©KADOKAWA 1976

『大地の子守歌』

1976年/カラー/111分
原作:素九鬼子
脚本:増村保造、白坂依志夫
撮影:中川芳久
美術:間野重雄
音楽:竹村次郎
出演:原田美枝子、岡田英次、佐藤佑介、梶芽衣子、田中絹代
少女の肉体に宿る不屈の魂

独立プロ「行動社」の第2作目。13歳で瀬戸内海の島に売られた少女の苛酷な運命を描く。デビュー3年目の原田美枝子が、恋を失っても盲目になっても決して人生を諦めない少女を力強く演じ、この年の映画賞を総なめにした。

ゲスト
原田 美枝子氏(俳優)
聞き手
鶴岡 慧子氏(映画監督)
©1975 TOHO CO.,LTD
©1975 TOHO CO.,LTD

『動脈列島』

1975年/カラー/121分
※35mmフィルムで上映
原作:清水一行
脚本:増村保造、白坂依志夫
撮影:原 一民
美術:阿久根巌
音楽:林 光
出演:田宮二郎、近藤正臣、関根(現:高橋)恵子、梶芽衣子、山村 聰
日本の大動脈の光と影

新幹線の転覆を目論む青年医師と敏腕捜査官の10日間にわたる攻防を描く。国鉄を恨む背景には、騒音で亡くなった老婆がいて...。公害が社会問題化する中、東映の『新幹線大爆破』(佐藤純彌監督)と競作になった。

©1978 藤井慶太 / TOHO CO.,LTD
©1978 藤井慶太 / TOHO CO.,LTD
©1978 藤井慶太 / TOHO CO.,LTD
©1978 藤井慶太 / TOHO CO.,LTD

『曽根崎心中』

1978年/カラー/112分
※35mmフィルムで上映
原作:近松門左衛門
脚本:増村保造、白坂依志夫
撮影:小林節雄
美術:間野重雄
出演:宇崎竜童、梶芽衣子、左 幸子、井川比佐志、橋本功
濃密な画面とロックで綴る激情

醤油屋の手代・徳兵衛と堂島新地の遊女・お初の叶わぬ恋を描く、人形浄瑠璃の傑作を映画化。男に同情して死を選ぶ原作と異なり、増村のお初は愛を貫くため自ら死を決意する。宇崎竜童の映画初主演作。

ゲスト
梶 芽衣子氏(俳優)
聞き手
工藤 将亮氏(映画監督)