上映作品紹介

◎コンペティション部門 PFFアワード2015

577本の応募作の中から、約4ヶ月もの厳正な審査を経て選出された20作品を、お披露目上映。まずは、気になる1作品から観てみよう!あなたの投票で賞が決まる「観客賞」にもご参加ください。
※審査員、賞一覧、審査方法などPFFアワードの詳細は、「PFFアワードについて」をご覧ください。

PFFアワード2015 準グランプリ

『ムーンライトハネムーン』

監督:冨永太郎

男たちの滑稽さに泣き笑い

大沼幸一は、仲良し4人組のなかでもっとも目立たない風貌だが、仲間内で人気ナンバーワンのユウコと付き合っている、つもり。貪欲かつ狡猾な女にまんまと翻弄される幸一の痛々しさもさることながら、ほかの男たちの間抜けぶりも泣かせる。こんな女ばかりじゃないよと幸一を慰めたくなること必至だ。

セレクションメンバーからのコメント

地方の大学生たちの生活を切実に描いたインディーズ映画で、こんなにも笑える作品がかつてあっただろうか。大学時代という、精一杯背伸びしつつも子供性丸出しの登場人物たちが恋愛とブルセラがらみの事件に巻き込まれてゆく。冨永監督のもう1本の応募作『ロンリーハーツクラブ』もそうだったが、登場人物たちが孤独な魂まるだしで震えている姿が本当に滑稽だし、同時に心から愛おしい。すばらしい作家性を持った監督だと思う。

小林でび(映画監督・役者)

監督紹介

冨永太郎Taro Tominaga

1992年福島県出身/東北芸術工科大学 デザイン工学部 映像学科 卒業

高校2年生のとき、『ファーゴ』(コーエン兄弟)のミミズの寄りのカットを見た瞬間、自分も映画を撮ってみたいと思いました。
企画のアイディア探しとしてではなく、純粋に個人的な趣味でブルセラのサイトを見ているうち、「もしかしたらパンツの売り主はおっさんかも」という疑いが生まれました。おっさんがはいたパンツを買って喜ぶ男たちの姿を想像して、ちょっと笑えたので、映画にしてみました。加え、学生時代に後輩の女の子がブルセラ・サイトのようなところでいろいろ売っていた記憶が残っていたことも、『ムーンライトハネムーン』の発端に繋がっています。現在は映像制作会社で働いています。

【繰り返し観ている作品】
『4ヶ月、3週と2日』(2007年/クリスティアン・ムンジウ監督)、
『エレファント』(2003年/ガス・ヴァン・サント監督)

【好きな映画監督】
ダルデンヌ兄弟、コーエン兄弟、リュミエール兄弟

上映日時

[2015年/71分/カラー]
監督・脚本・撮影・編集:冨永太郎/編集:富田大秀/録音:伊東大毅
出演:関裕一郎、宍戸健太、長沼涼花、福田健人、菅原史哉、小野慎司、冨永香代子、冨永創造

このページの上部へ戻る